プログラム名:「ショートトラックラジオ」 オンエアー日:2015/08/11 出演:浅川浩二、そのほか
今回は熊本でICTの教育やアプリ開発などをやっているAppLEAGUE(アプリーグ)キカクマ!のオープン・カンファレンスに参加してきました。地域に密着した問題をテクノロジーで解決していこうというグループ。その活動はさまざまな分野にまで広がりつつあります。
多彩な趣味と多様な肩書きのお二人の初めてのじっくりトークです。
プログラム名:「ショートトラックラジオ放送局」 オンエアー日:2016/08/19 出演:浅ちゃん先生、サイトーさん 他
サイトーさんと成田が話してると皆さんがテキトーに参加して成田をいじって笑ってる感じですよ。
プログラム名:「ショートトラックラジオ放送局」 オンエアー日:2016/08/20 出演:サイトー、成田、浅ちゃん先生 他
人吉市の湯前町の地域活性化活動におけるITヘルパーとしてアプリーグメンバーにお声がけいただきました。
プログラム名:「ショートトラックラジオ放送局」 オンエアー日:2015/11/28 出演:アプリーグメンバー
プログラム名:「ショートトラックラジオ」 オンエアー日:2015/08/20 出演:浅川浩二、上元ひろこ
今回はCPCC(米国CTI認定プロフェッショナルコーチ)の上元さんをお招きして、アメリカ生まれのコーチングのお話を伺いました。
プログラム名:「ショートトラックラジオ放送局」 オンエアー日:2015/09/12 出演:酒賀 えり、浅川浩二
熊本市で滞在型学習塾を運営されている酒賀(さが)様をお迎えして、滞在型学習塾とは何か? そして、酒賀様も関わっているチームが、全国中学・高校ディベート選手権で、全国大会初出場で初優勝果たした話など伺います。
震災復興が遅々として進まないという印象が住民側にはある熊本地震。その中で住民として何が必要なのか、また行政の仕組みの問題点や考え方も含め東京在住の行政書士水野様にお話をいただきました。
プログラム名:「ショートトラックラジオ放送局」 オンエアー日:2015/08/27 出演:水野哲也、浅川浩二
成人の日にラジオ好きの新成人3人が楽しく話してます! 暖かく見守る気持ちで聴いてください。
プログラム名:「ショートトラックラジオ放送局」 オンエアー日:2016/01/11 出演:ガク、タクヤ、ナモ (203ラジオ)
今現在4月14日の23時過ぎです、22時過ぎに大きな地震(震度7)が発生した熊本から熊本市北区在住のSTR主催者・成田が今の声をお届けします。
プログラム名:「ショートトラックラジオ放送局」 オンエアー日:2016/04/14 出演:
4月16日午前9時30分ごろに熊本市北区の自宅から安全のため避難します
プログラム名:「ショートトラックラジオ放送局」 オンエアー日:2016/04/16 出演:成田
現在時刻は2016年4月16日深夜2時40分過ぎです、熊本は引き続きゆれてます、その現状をリポートします。
2016年2月20日熊本市の新市街にあるSCB放送局にて「うんかいったー交流会 雲海に浮かぶラピュタへ行こう」というイベントが行われるという情報を入手したSTRの成田と欣三の二人はいろいろと勘違いしたり寄り道したりしながらその会場に侵入したのである、かなり場違いな空気の中めげることなく取材したので聴いてほしい。
プログラム名:「ショートトラックラジオ放送局」 オンエアー日:2016/02/20 出演:成田、欣三、アプリーグ、うんかいったー実行委員会&雲海仙人
熊本地震にて活動されている「よか隊ネット」の江崎様に行政がサポートできない被災者支援についてお伺いしました。
プログラム名:「ショートトラックラジオ放送局」 オンエアー日:2016/05/08 出演:よか隊ネット江崎さま、浅川浩二
ありそうでなかった企画が実現! Bar:TDKとSTRによる対バン!! それにしてもやはり恐るべし!Bar:TDKの3人は極悪トリオだった。
プログラム名:「ショートトラックラジオ放送局」 オンエアー日:2015/08/27 出演:Bar:TDKの御三方、STRからサイトーさん、欣三、成田
雨、曇天の本日2016年4月23日の夕方に震災後初めて再会したおじさん2人が近況と無事を報告したりしてます。
プログラム名:「ショートトラックラジオ放送局」 オンエアー日:2016/04/23 出演:欣三、成田
4 / 36
EasyTagCloud v2.8
2022/08/08 STR開局日
2023/07/27 STR開局日
2023/08/08 STR開局日
2024/07/27 STR開局日
2024/08/08 STR開局日
ショートトラックラジオ放送局